板橋仲宿の桜2025~満開編

4/5(土)の朝の板橋仲宿の石神井川に架かる橋、板橋。板橋区の名称の由来になった橋。

 

一瞬目黒川を彷彿とさせる景色です。

 

今思えばこの日が満開でした。今朝、4/8(火)はだいぶん緑の葉っぱが多くなってました。

 

橋のたもとの期には緑の葉っぱが見えています。

 

毎朝ここを通るのはひとつの楽しみであります。

 

巣鴨駅前の桜の木も4/5(土)あたりが満開でした。

 

山手線沿線には桜並木があります。

 

この日は土曜で晴天でしたが夕方~翌日にかけて雨が降るかも、な予報でしたので2号機で出勤しました。

Follow me!